バイオハザード RE:2 やった

やった。

バイオハザードの思い出といえば、小学校の頃に家の人とか姉がちょっとやってるのを見たのと、中学ぐらいの時に一回無印にチャレンジしたぐらいであとは全くなかった。

オリジナル版ってカメラが固定かつラジコン操作で、そこからハードルが高かったのだけど、インクリボンの制限とか銃弾とかが結構シビアでその割にめちゃくちゃ怖いし手に負えないゲームって感じだったけど、RE:2 は普通のTPSみたいな感じで、でも舞台はなんか見たことある場所って感じで不思議な感じだった。

初代と2の怖さって見えないところからゾンビとかが飛び出してくることにもあったと思ってて、それがTPSになってどうかって話なんだけど、普通に操作してると死角になる場所からいい感じに襲ってくるし普通に怖かった。20時間ぐらい? 遊んで1回は思わず声が出てしまった。

FF7のリメイクとか、他のHDリマスターとか、過去にやったゲームをもう一回やる、見たいのは経験があったけど、初プレイがリメイク版、みたいなのは初めてな気がして、オリジナル版との差は気になりつつもめちゃくちゃ楽しめた。

難易度は STANDARD でやってて、最初にレオン編をやった時は回復アイテム使いすぎて終盤ちょっときつかったけど、2週目クレア編でゾンビをかわすことを覚えてからは割と余裕ができるようになった。レオン編の裏では9mmと45ACPの使い分けがわからなくて手こずった。最終的に45ACPを大量に余らせてしまったので、もっと使っても良かったんだなあという感じだった。

全体的にドキドキのゲームで、一つのシナリオも長すぎずいい感じに楽しめた。けど怖い!!!