2019-01-01から1年間の記事一覧

#思い出 について

うちに #思い出 と呼んでいるファイルがある*1。写真は2代目。子供の頃から観光地とか美術館のパンフレット類が苦手だった。もらってしまうと、かばんの中に入れっぱなしでめちゃくちゃになるか、机の上で山になるか、テレビ台の角とか、おけるスペースが有…

iPad と Smart Keyboard を買った

買った。最近は手軽につかえる端末が手元になくて*1 便利につかえるといいなと思い挑戦的な要素はあったけれど買ってみた。とりあえず試しにブログを書いてみようと思い書き始めたけれど、やっぱりCtrlキーの位置が慣れない。cmdキー単押しで入力モードを切…

一人旅について

去年から急に一人旅をするようになって、1年で静岡、ニューヨーク、姫路、由布院・別府といったところに遊びに行った。これまで旅行は友だちと行くのが楽しい、みたいな感覚だったのだけれど、実際にはそんなことはなくて、一人旅も違った面白さがあって良い…

つくりおき失敗した

この記事はつくりおき Advent Calendar 2019の17日目の記事です。昨日は id:decobisu さんの 卵焼きおきでした。美味しそうですね。今回ですがつくりおきに失敗したため特に内容はありません。ただただ悲しい。こんな失敗は5年ぶりぐらいです。とにかく悲し…

中ぐらいのビニール袋がない

引越しを機にごみ箱にビニール袋をセットしている*1のだけれど、最近自炊率が下がったのでちょうどいいサイズのゴミ袋にするためのビニール袋がなくなって困ってしまった。 *1:チラシぐらいしか捨てるものでダイレクトにごみ箱を使っていた

旅行の時に香水の小瓶と電気シェーバーを同じジップロックに入れて運んだら髭剃る時にふわっといい香りがしてよかった

朝最初に何をするかでその日何をするかが決まる気がして、最近の休日についてふりかえってみる。 喫茶店へでかけて朝ごはんを食べる そのまままちなかをぶらつく 家でゲームをする 一日中ゲーム 家で Netflix をみる Netflix でそのまま一気観 朝ごはんをた…

ゆふいんの森に乗りに行く

じつは幼稚園の頃は鉄道が大好きだった。好きな玩具はプラレールで、家の壁に特急一覧のポスターを貼ってもらっていて、それをよく眺めていた気がする。*1当時気に入っていたもので覚えているのは名鉄パノラマカー、成田エクスプレス、近鉄アーバンライナー…

自分を機嫌よく保つ

20代後半のテーマといえば、もっぱら「いかに機嫌のいい自分を保つか」だったと思う。もともとそんなにへそを曲げたり怒ったりはしないタイプだと思うし、嫌なことがあっても一晩寝れば忘れてしまうことが多いのだけれど、それでも無駄に消耗したりすること…

トイレの蓋

前はトイレの蓋を気にしたことがなかった。半年ぐらい前にテレビを見ていて「蓋を開けたまま水を流すと菌が飛び散り不衛生」といった話を見て、「なるほど、あれはそういう役目があったのか!」と思い、以来流す前に蓋を閉める日々が続いてる。思い返すと、…

最近の振り返り風景

最近はいろんなメモを Scrapbox に書いていて、生活の振り返りも Scrapbox でやっている。流れとしては以下の感じ 前回の振り返りメモを確認する 今週の予定を確認する 今取り組んでるテーマの進捗を確認する 最近のお困りごとやうまくいってることをKPT方式…

言葉を選ぶこと

言葉を正確に使おうとする人が好き— 一生青春宣言 (@side_tana) 2019年10月21日丁寧に言葉を選んで話すことができる人はすごいなと思っていて、僕もそうありたいと思う。実際にはそうできないことが多い。こうやってブログを書いたりするときは結構真面目に…

Keynote スクリーンショットの注目してほしい箇所を強調する

こういう画像を簡単に作る方法。1. ベースになる画像を配置する。2. 図形メニューから四角形を配置し、色を黒、透明度を65%ぐらいにして画像サイズに合わせて重ねる。こうして注目してほしい場所を目立たせるために一旦全体を暗くする。3. 次に、新しい図形…

29歳になった

数日前に29歳になった。来年は30になるし他にもいろいろと大きな変化がある予定なのだけれど、この1年も結構色々あったのでちゃんと振り返ろうと思った。 大井川鉄道に遊びに行く 去年の10月の話。一人旅は初めてだったはず。アプト式で湖上駅に行き、帰りに…

梨が好き

今年の秋キャンプは京都と東京の中央ということで南信州のキャンプ場へ行ってきたけど、心地よい陽気で最高の週末だった。高速のICからキャンプ場まで行く途中にりんごや梨の直売所がいくつもあって、なるほど確かに信州といえばりんごと梨かと思った。キャ…

金木犀の香りが好き

最寄駅を出たところから今住んでいる部屋までの途中に何箇所か金木犀が生えていて、最近は近くを通ると甘い香りが漂ってきて幸せな気持ちになる。主張が強いので、たまに近くを通るぐらいがいい。金木犀について記憶を辿ると、子供の頃はたまにする甘い香り…

飛行機から見える夜景が好き

前の三連休に台北へ行ってきた。関空に22時ごろ着陸する飛行機で帰ってきたのだけれど、座席を航空会社に任せるプランにしたところ久々に窓際の席となった。それで関空に着陸するときに大阪の街の様子を見ながら着陸したのだけれど、飛行機からみる夜景が好…

久々に漫画買った。新規はない。転職したり旅行行ったり引っ越したり旅行行ったり旅行行ったりしてる間にいろんな漫画の新刊が出ていた。凪のお暇 6 (A.L.C. DX)作者: コナリミサト出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2019/09/13メディア: Kindle版この商品…

インターンの受け入れとかで忙しくてあんまり振り返れてなかったので久々に振り返り活動をした。 生活について 8月前半ぐらいは理想的な感じで、毎朝ちゃんと起きてテレビを見ながら洗濯物や部屋の掃除をし、朝ごはんをたべてから出社する、みたいな活動がで…

ISUCON9 予選で Cloud Trace 使った

id:hitode909 と id:tkzwtks と「ミッシングマグネティックストレージ」チームで出たけど予選敗退となった。最終スコアは5110点で、瞬間最大風速でも6700点ぐらい。今回は Cloud Trace を投入してあれこれやってて悪くなかったのでそれについて。練習のとき…

最近またデスクの上に紙の書類が溜まってきた。書類トレイを導入したので散らばってはいないけれど、税金の書類が埋もれてたりして緊張感が高い状況。今日も水曜日なので最近の取り組みを振り返ったけれど、いろんな物事が進んでいないことが明らかになった…

都会の高速道路が好き

都会の高速道路が好き— side_tana (@side_tana) 2019年8月19日東京に住んでた時は気分転換に車を借りて首都高を走ったりしてた。渋谷と六本木の間にある入り口から入って六本木ヒルズのあたりで鋭角に曲がり、東京タワーをチラ見しながら走っていく。そのま…

防水になったKindle Paperwhite買った

この前の Prime Day に防水になった Kindle Paperwhite 買った。これまで使ってたのは2010年とかのモデルだったはずなので、久々の買い替え。(ちなみにまだ壊れてないので、こっちはこっちで使うつもり)Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 32GB 電子書…

リゾーッ

いつも快適さんが昔書いてた記事のこと思い出しながら作ってる。kaiteki.hateblo.jp結構素朴なので適当に作れて良いんだけど、適当に作りすぎてて味が結構ばらつく。以下はメモ。米ユニット 米 1/2 カップ にんにく1片 とうがらし オリーブオイル 大さじ2〜3…

京都.なんか #5 やります! 来てくれ!

kyoto-nanka.connpass.com今年も 京都.なんか#5 をやります!僕自身過去に2度ぐらい発表している勉強会ですが今回はなんと主催側、まさかこのようなことになるとは...ところで登壇者と参加者を募集中です。お時間のある方もない方もぜひ。例によってKyoto.な…

なんか最近落ち着いて文章をちゃんと読めなくて、誤読したまま返信したりして変なことになりがち。しかもタイポもわりとひどくて、かつてない感じで実際の課題として困っている。集中力が足りないみたいな感じ。

24hour war 見た

見た。戦争と言っても本当の戦争ではなく、ルマン24時間耐久をめぐる1960年代のフェラーリとフォードの戦いを当時の関係者へのインタビューを交えながら振り返る感じの映画。www.amazon.co.jp当時の危険なレースの様子が実際の映像で紹介されたり、それぞれ…

今週も振り返りやった。先月は割と「生活習慣をつけたい」「朝の時間を効率的に過ごす」みたいな感じの目標が多くてふわふわしてたので僕ができたと思ったら終わりって感じだったけど、この二週間はより具体的で、この本を読むとか、これを作る、みたいなテ…

根本的に怠惰なので気を抜くと休みの日を家で無をしてしまうのだけれど、そういうの月に1日ぐらいにしたいなと思い社会復帰後意識してやってる状況— 人間 (@side_tana) 2019年7月30日 「休みの日に家で無をしてしまう」のタイポ後有給消化中に色んな所にでか…

tana.hatenablog.comこれに関する取り組みいまも続いていて、生活をやりながらだいたい2,3個ぐらいの個人テーマを並行で走らせれる事がわかってきた。具体的に言うと、いまは DDD読む 作りたいと思ってたウェブサービスをまじめにつくる 客観的な成果に意識…