今の部屋へ引っ越してきて最初の冬なのだけれど、乾燥がすごい。加湿器を動かしても全然加湿されない。

気温も下がり続けているし加湿器としてはハードな日々が続いてるからかもしれない。

うちは Nature Remo の計測値を Mackerel で可視化しているので記録をみたところ

f:id:side_tana:20201219084028j:plain

こんな感じで徐々にはマシになっているような気配があった。このままジワジワ改善し続けるのだろうか?


部屋の計測に関してでいうと、去年から動かしていた CO2mini が壊れてしまった。計測自体はできていて、本体は正常に動いているのだけれど、USBデバイスとして認識されなくなってしまった。

このため計測値を吸い出すことができず、Mackerel でのモニタリングができなくなってしまった。

CO2モニタリングは換気タイミングを知るのに役立ち結構便利だったので、使えなくなったのは非常に残念。

ということで新しく CO2mini を買おうと思ったのだけれど、どうやら巣篭もり需要の一種で一ヶ月ほど前に売り切れてしまったらしかった。

また気になる情報として、一ヶ月ほど前に買った人がデータ出力の暗号化が解除されている、という報告をされていたので、自作のドライバも書き直す必要があるかもしれないな、と思っている。

令和

教育

僕が受けた教育の中でも結構気にいっている価値観に「他人のせいにしない/他人をいいわけにしない」というのがある。

結局コントロールできるのは自分だけなので、他人のせいにしても仕方がない、というだけの話。場合によっては自罰的すぎてハードになるんだけど。

今いる会社の行動規範にも同じような内容があり、水が合うなあという感じがする(当然という声もある)。

東京観光

東京競馬場のあたりに用があったので午前中に済ませた。

前回同じエリアに行った時はモノレールで羽田空港まで行ったのだけれど、逆向きはあんまり乗ったことない気がするな、と言うことで終点の浜松町までモノレールで行くことにする。

外向きのロングシートに座って水路を眺めながらの移動。モノレールは外がよく見えて楽しい。首都高と並走するのもポイントが高い。違うタイプのモビリティが並走している様子は都市感があって好き。

f:id:side_tana:20201102011404j:plainf:id:side_tana:20201102010756j:plain
東京は水の街だなと思う。終点で降りると東京タワーが見えた。

浜松町で降りてからは適当にぶらぶらしてたら庭園があったのでふらっと入る。ちょうどいい広さって感じでよかった。

さらに海の方に向かって適当に進むとブルーボトルコーヒーがあったので休憩。Google マップを見ると近くに浜離宮庭園があることに気がついた。というか、さっきのが浜離宮かと思ってたのだけれど、なんと旧芝離宮とのことだった。地図見たら広さが全然違うし別物じゃん……と言う感じ。

f:id:side_tana:20201102012737j:plain

ここで浜離宮に船着場があり、浅草まで行ける船が出ていて前から気になっていたのを思い出す。

「普段乗らない交通手段があればそちらを選ぶのが人の理」なので理に従って乗ることにする。オンラインで予約できるようなのでとりあえず予約。

浜離宮まで行って見ると、入り口に「船に乗る場合も入園料はいるよ」と書かれていたので大人しく払って入場する。

f:id:side_tana:20201102013345j:plain
行楽日和

立派な庭園で船が出るまでのんびり楽しむ。途中、偶然大学の後輩がいたので声をかけて少しだけ話をした。偶然すぎる。

そのあとは船に乗り一度日の出桟橋を経由してから浅草を目指す。

f:id:side_tana:20201102013233j:plain
今日は水がテーマのようだ

浅草では特に観光などせず、いっときSNSで話題になった浅草地下街をチラ見してから神田まで出て、びあマに入る。ずらっと並んだホシザキのショーケースタイプの冷蔵庫にクラフトビールが詰まっていて圧巻。

Brewskiのルバーブ パイとMauiのIPAを飲んでから、中央区の巡回バスで新大橋の方まで行く。最近よくみるあの小さなコミュニティバスみたいなやつなんだけど、これも乗ったことがなかったのでちょっと嬉しい。そのあとは隅田川沿いを散歩しながら帰ってきた。

今日はいろんな乗り物で東京観光という感じで満足度が高かった。船は楽しかったのでお台場の方に行くやつにも乗ってみたい。